新着情報

【重要】施設の利用中止について(延長)

新型コロナウイルス感染拡大により、8月24日(火)まで施設利用中止としておりましたが、

宮崎県独自の緊急事態宣言の発令に伴い、

施設の利用中止を8月31日(火)まで延長させていただきます。

ご利用予定の団体のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願いいたします。

【重要】施設利用の中止について

新型コロナウイルス感染症について

宮崎・東諸県圏域が「感染急増圏域(赤圏域)」に指定されたことに伴い、

8月5日から「感染急増圏域(赤圏域)」が解除されるまでの間、

施設の利用を中止させていただきます。

ご利用予定の団体のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願いいたします。

夏休み期間中の県外からの利用自粛について

宮崎県では新型コロナウイルス感染症の第5波防止のため、7月19日(月)から8月31日(火)までを「感染拡大防止月間」として、全都道府県を対象に宮崎県外からの来県自粛要請を行っております。

これを受けまして、青少年自然の家ではこの期間中の宮崎県外からの受入について、施設利用の自粛をお願いすることとなりました。ご利用予定の皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルス対応ガイドラインについて

当施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

「宮崎県青少年自然の家における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿って運営を行っております。

下記よりご確認ください。

宮崎県青少年自然の家における新型コロナウイルス対応ガイドライン

(令和4年6月24日一部改訂)

 

なお、感染状況によっては利用の自粛をお願いする場合があります。

宮崎県内及び全国の感染状況については、下記よりご確認ください。

宮崎県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト

 

皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。

【重要】施設利用の中止について(延長)

新型コロナウイルス感染拡大により、5月23日(日)まで施設利用中止としておりましたが、

宮崎県独自の緊急事態宣言の発令に伴い、

施設利用の中止を5月31日(月)まで延長させていただきます。

ご利用予定の団体のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願いいたします。