新着情報

【重要】お知らせ

台風の影響により、現在施設の電話が不通となっております。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

お急ぎの方は、下記の携帯番号までお願いします。

 

ご迷惑をおかけしておりましたが、本日、9月22日に復旧しましたので、

通常通りご利用いただけます。

今後ともよろしくお願いします。

9月22日(木) 御池青少年自然の家

 

 

【重要】主催事業「みいけイングリッシュキャンプ」募集開始日のお知らせ

いつも御池青少年自然の家をご利用いただきありがとうございます。

令和5年2月4日(土)~5日(日)開催の主催事業「みいけイングリッシュキャンプ」募集開始日は以下の通りです。

募集開始日:令和5年1月10日(火)

参加者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解の上、よろしくお願いします。

【重要】施設利用中止期間延長のお知らせと主催事業のお知らせ(3月4日更新)

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う県内全域の「感染急増圏域(赤圏域)」指定継続により、当施設は県の方針に基づき、

 

令和4年1月14日(木)からの施設利用中止を継続させていただきます。

(「感染急増圏域(赤圏域)」が解除されるまで)

 

また、今後の主催事業についてのご連絡です。

 

令和4年3月19日(土)「レッツトライ山登り」

 

⇒赤圏域が継続されたことにより、開催を中止します。

 

皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

主催事業報告「御池霧島自然塾」

御池霧島自然塾 御池・霧島周辺での自然体験活動や集団宿泊生活を行うことにより、協調性や思いやりの心を育む事などを目的として、令和4年7月31日(日)~8月4日(木)の4泊5日で開催。

県内の小学4年生から中学2年生の27名が参加。

 

1日目 緊張と不安。期待感の中での出会い

 

緊張もレクリエーションを通して、いつしか笑顔と笑い声に。

  

手作りのカレーをオリジナルの食器で食べる喜び。竹スプーン作成。

  

 

2日目 写真を頼りに高千穂河原での大冒険!

 

写真を頼りにルートを探せ。みんなの力を1つに合わせて。霧の中で高千穂河原の自然に親しむハイキング!

  

アウトドアの醍醐味テント泊!意外と簡単、ハイできあがり

  

 

3日目 手作りの楽しさ。霧島山との出会い

 

カートンドッグ、簡単でおいしい。

  

 

霧島山、白鳥山登山。火口湖、野生の「鹿」に歓迎されて。

火山の作り出す地形のすごさにも触れました。

  

オリジナル食器作りPart2

スプーンと皿のできあがり!

     

 

4日目 食べて、遊んで、思いで作って!

~食べて~

野外炊飯カレー作り!火も、器も、料理も自分で作る楽しさ。

  

 

~遊んで~

沢登りに挑戦!急流にも負けず、水しぶきも心地よい!

    

~思い出を作って~

別れの夜。キャンプファイヤー。

火を囲んで思い出と友情を深めた今年の夏の「一夜」

   

 

5日目 別れの日 笑顔と涙と感謝

5日間で芽生えた友情

5日間を乗り切った協力心

5日間を終えて充実心と感謝心

この夏の思い出に残る5日間

ありがとう御池霧島自然塾

   

コロナ禍、感染症対策を充実して実施し、子ども達の「笑顔」に触れることのできた夏。ありがとうございました。

御池スタッフ一同

 

新型コロナウイルス対応ガイドラインについて(令和4年6月26日更新)

当施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

「宮崎県青少年自然の家における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿って運営を行っております。

 

宮崎県青少年自然の家における新型コロナウイルス対応ガイドライン

(令和4年6月24日一部改訂)

 

なお、感染状況によっては利用の自粛をお願いする場合があります。

宮崎県の感染状況については、下記よりご確認ください。

宮崎県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト

 

皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。